(illustrated by いのうえむつみ)
この記事は、『ワクワク! マンガで引き寄せDreams Come Trueレッスン』の著者いのうえむつみさんにインタビューしたものを書き起こしたものです。
順番が実は逆
いろんなパターンがあるので一概には言えないんですが、、、イメージしてそこからいろんなことが起こってくるし、
だけど、とりあえず幸せっていうのは、何かを得たから幸せっていうのも、もちろんあるんだけど、
今、目の前にある中で探そう、感じようって思うからこそ幸せを感じれるのであるから、順番が実は逆です。
まず幸せになる!そこから自由にイメージングしていくのはいいと思うけど。
イメージしたから幸せになるというより、今、目の前で幸せは見つけて感じるものです。
イメージングしても今、どう感じているか?
例えば、お金が欲しいとか彼氏が欲しいとかって、イメージングをしていても、
その時の感情がイライラしてたりとか、「(欲しいものが)今、ない!今、ない!」って感じている場合もあると思います。
もし、そうだとしたら、1回その願いやイメージングはどこかに置いといて、もっと別のところで、楽しく気分良くなるものを探した方がいいかなって思います。
イメージングの仕方
例えば、100万円欲しいと思ったら、「それがあったら、何しよう?」ってイメージすると、一瞬ウキウキした気分になれると思います。
そのウキウキ気分を保ち続けることができるなら、100万円は間もなくやってくるでしょうね。
イメージングするだけで願いは叶うのか?
ところで、実はイメージングって、さほどこだわらなくていいのかなって思ってます。
なぜなら、イメージングの方法なんて全然知らなくても、幸せな人や願いが叶ってる人っていっぱいいると思うからです。
つまり、イメージングするだけで、願いが叶うのが本当かどうかは、人によって、そのときの感情によって違ってきます。
そのときの心の状態や感じ方によると思うので、必ずしもイメージングしただけで、ホイホイ望んだモノがやってきますよとは、言えないですね。
ホイホイ望んだモノがやってくる状態
(では、どうだったら、イメージングしただけでホイホイって状態になるんですかね? by インタビュアー)
宇宙と同調している時間が長い…、感情スケールの上の方になるべくいられる、ってことじゃないかなと思います。
イメージングやってみたけど難しいという方へ
イメージングを難しくてできないって思っていたら、そういう現実しか現れないので、「自分に合った方法は何だろう?」と自分に問いかける。
私にはできないって言葉を、それが望みではないんだったら、その言葉を使うのをやめた方がいい(笑)
でも、欲しいものの写真を、探して見るくらいはできますよね。
自分に合った方法を探していいとこ取りする
いろんな人がイメージングの方法を伝えているけど、その中でいくつか実際に試してみて、自分に合った方法を見つけていく。
なんかこの人いいなって本を読んでみても、全てが自分に合うとは限らないので、いいとこ取りするのが良いかなと思います。
自分には、この人のこの部分が合う、別のあの人の言ってた言葉が自分には合う、
そうやって一定期間、試してみて、そして他の方法も楽しそうだなと思ったら、取り入れてみるとかでいいのじゃないかなと思います。
それで、後からわかったりもします。試してみて、前はわからないと思ったことが、段々わかってきますよ。
姉夫婦が仲良し夫婦とすぐなるようにすぐ仲直りできるようにしてください何でもやり直すことを思い切り決めるように!夫婦円満となるようにしてください!!何でもすぐ願いを叶えて下さい